2014年11月11日

PLAUBEL makina 670

マキナ670の巻上げレバーが他の67とかW67より肉厚が薄いため亀裂が発生しやすく亀裂が1本の場合はまだ少しは大丈夫ですが2本出てきた場合は早めに巻上げ機構のオーバーホールをお勧め致します。
s-DSC01404.jpgs-DSC01400.jpgs-DSC01336.jpg
巻上げは多少グリスが劣化していても重たい感じで巻き上げられますが内部ではグリスが劣化していて悲鳴を上げてる状態です。ギヤーがへたるとか、この巻上げレバーに異常な負荷が掛って亀裂が発生します。部品も限りが有りますので早目にメンテナンスをすれば充分に使用可能状態に戻りますので、お勧め致します。
s-DSC01344.jpg
当社では巻上げ機構部のオーバーホールを積極的にお勧めしております。巻上げ機構部を全て分解して洗浄機で洗浄を行い新しいグリスを塗り込み、組み上げていきます。s-DSC00688.jpg


posted by ドクターK at 19:42| Comment(0) | 670の巻上レバー破損 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。