スマートフォン専用ページを表示
ケイズカメラリペア
〜舶来カメラ修理専門ショップ〜
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2019年10月17日
Leica Mシリーズのシャッタードラム破損。
久し振りにシャッタードラムの交換作業を致しました。先幕金具が傾いていたら先幕シャッターのリボンの接着が外れているか今回の様にドラムが破損していることが考えられます。多いのは高額修理につながるシャッタードラムの破損が多いです。原因はやはりメンテナンスを怠った原因で、このドラムに過度な負担が加わり破損したと考えられます。今回は珍しくライカM2ですが多い機種はライカM5が多く発生しております。
ドラム交換の場合は機種によって若干の違いは有りますが基本的にはシャッターダイヤル基板の3本ビスを取り外す事でシャッターダイヤル基板が取り外せますので、その後はドラムを上に抜く事で交換が可能です。
作業に夢中になり途中の撮影が出来ませんでしたが、さすがライカですね、このドラム交換では注油及びドラムのガタ調整/シャッターテンション調整/調整カム等々で完璧にシャッター精度が出せる事が出来ました。
【関連する記事】
LEICA M6 シャッター幕焼け。
マキナ670の巻上げ故障。
HASSELBLAD 500C〜503CW
makina camera service in japan by KCR
マキナ67/670/W67の蛇腹に関しまして。
posted by ドクターK at 13:19|
Comment(0)
|
ドクターkの修理事例
|
|
ハッセルブラッド503シリーズの外観シボ交換。
このシリーズに使用されている外観のシボ革の経年劣化による縮みとか接着部品の化学変化による粘着状態が始まりシボ革が簡単に剝がれる状態になります。これは、ボディ/マガジン全てのシボ革が同じ状態になりますので一式の交換になります。縮んでいる事と接着剤での再利用が出来ません。処理と致しましては全てのシボ革を取り外してシボ革下の粘着物を綺麗に取り外しての作業になります。
手間が掛かりますが、この様に綺麗に下の粘着物を取り外します。
オリジナルのシボ革は払底部品に成っておりますので国産のシボ革になりますがオリジナルよりも丈夫で美しく仕上がります。
posted by ドクターK at 12:43|
Comment(0)
|
ドクターkの修理事例
|
|
2019年10月13日
ハッセルブラッド503シリーズの外観シボ交換。
このシリーズに使用されている外観のシボ革の経年劣化による縮みとか接着部品の化学変化による粘着状態が始まりシボ革が簡単に剝がれる状態になります。これは、ボディ/マガジン全てのシボ革が同じ状態になりますので一式の交換になります。縮んでいる事と接着剤での再利用が出来ません。処理と致しましては全てのシボ革を取り外してシボ革下の粘着物を綺麗に取り外しての作業になります。
手間が掛かりますが、この様に綺麗に下の粘着物を取り外します。
オリジナルのシボ革は払底部品に成っておりますので国産のシボ革になりますがオリジナルよりも丈夫で美しく仕上がります。
posted by ドクターK at 11:16|
Comment(0)
|
ドクターkの修理事例
|
|
<<前の3件
1
2
3
4
5
..
次の3件>>
舶来カメラの修理はケイズカメラリペアにおまかせください。
お問い合わせは
こちら
Counter
あなたは当ページを訪れた累計
人目の訪問者です。
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
HASSELBLAD503CW パルパス交換。
by 藁谷 忠正 (08/19)
PLAUBEL makina 67(後期モデル)販売。(管理番号1428)販売済みです。
by 原田 明(はらだ あきら) (04/19)
PLAUBEL makina 67(後期モデル)販売。(管理番号1428)販売済みです。
by 松井和男 (02/18)
PLAUBEL makina 67シリーズのベローズ(蛇腹)交換。
by 松井 (12/24)
PLAUBEL makina 67シリーズのベローズ(蛇腹)交換。
by 小野英伸 (12/24)
最近の記事
(12/05)
LEICA M6 シャッター幕焼け。
(10/12)
マキナ670の巻上げ故障。
(08/13)
HASSELBLAD 500C〜503CW
(11/24)
makina camera service in japan by KCR
(11/11)
マキナ67/670/W67の蛇腹に関しまして。
タグクラウド
ライカMシリーズ。ドラム破損。
巻上レバーの破損
駐在員時代の思い出。
カテゴリ
ドクターkの修理事例
(12)
ハッセル500CM修理
(2)
マキナ67
(0)
ライカM3
(1)
カメラをお譲り下さい。
(1)
ナナちゃんのご挨拶]
(0)
ライカ
(0)
ライカM3 DS
(0)
マキナ67シリーズ
(0)
新年のご挨拶
(0)
sinnn
(0)
ファインダー故障
(0)
PLAUBELマキナ67販売
(2)
PLAUBELマキナ670販売
(1)
マキナ用アイピースリング
(1)
マキナ67シリーズのファインダー関係
(2)
マキナ67の露出計関係の対策処理
(0)
マキナ67の露出計関係の耐久性UPの対策処理
(1)
ハッセルブラッド500CM
(1)
ライカM3ファインダー蒸着処理
(1)
過去ログ
2020年12月
(1)
2020年10月
(1)
2020年08月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(5)
2019年09月
(2)
2019年04月
(2)
2019年02月
(5)
2018年10月
(2)
2018年09月
(3)
2018年08月
(5)
2018年07月
(2)
2015年07月
(2)
2014年11月
(2)
2014年10月
(2)
2011年01月
(1)
2010年11月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0